スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もし知人が子供にキラキラネームをつけたら大人としてどう反応すべきか
あなたの知人が付けたらどうする? 大人力コラムニストの石原壮一郎氏が語る。
* * *
いわゆる「キラキラネーム」の勢いは、とどまるところを知りません。もちろん、
どんな名前も子どもの幸せを願って親が頭をひねって考えたものですから、
いくら違和感を覚えても、ケチを付けたり笑ったりするのは大人として許されない行為です。
それはさておき、ベネッセコーポレーションは11月29日、今年生まれた赤ちゃんの人気の
名前ランキングを発表。1~10月に生まれた3万372人を対象にした調査の結果、
男の子の1位は「大翔(ひろと)」で、女の子の1位は「結菜(ゆいな)」でした
(読み方は主なもの。以下同)。
「大翔」は2年ぶりの首位返り咲きで、以下「蓮(れん)」「悠真(ゆうと)」と続きます。
女の子の2位は「陽菜(ひな)」、3位は「葵(あおい)」でした。
簡単には読めない名前もありますが、この程度では「キラキラネーム」と呼ばれる資格は
ありません。先日「名前由来net」が発表した「キラキラネームランキング」(奇抜な名前30個から
アクセス数が多かった順)で、見事トップに輝いたのは「昊空(そら)」。
以下、「心愛(ここあ)」「希空(のあ)」「希星(きらら)」「姫奈(ぴいな)」
「七音(どれみ)」と続きます。「愛保(らぶほ)」「泡姫(ありえる)」「黄熊(ぷう)」
なんてのもありますが、あくまでアクセス数のランキングなので、実際に付けられている
かどうかは不明です。
ただ、日常のいろんな場面で、これらに匹敵する「キラキラネーム」に出合うケースは少なく
ありません。子どもができた知り合いから「名前は心に愛と書いて『ここあ』にしたよ」と
報告されたら、あるいは、何かの集まりに子連れで来た人に子どもの名前を聞いたところ
「七つの音と書いて『どれみ』って言うんです」と誇らしげに教えてくれたら、
大人としてどうリアクションすればいいのか。
ホメるつもりで「流行りのキラキラネームだね」と言ってしまうのは、大きな間違いです。
「キラキラネーム」というのはけっしていい意味ではありません。まあ、つけてしまう親の中には、
そもそも「キラキラネーム」の概念を知らなかったり、いい意味だと思っていたりするタイプも
多そうです。だとしても、本人たちだけは独創的で画期的な名前を付けたつもりでいるので、
「よくある名前扱い」したら間違いなくムッとされます。
何はさておき「カッコいい名前だねえ」と言っておくのは当然として、「さすがお前らしいね」と
納得したり、「おお、個性的な子どもに育ちそうだね」と感心したりしましょう。微妙にバカに
しているように見えるかもしれませんが、きっと言葉どおりに受け取って喜んでくれるはず。
子どもの顔を見て「なるほど、いかにも『○○』って感じだね」と、根拠なく納得するのも一興です。
「どういう理由でその名前にしたか」「なぜその文字を使ったか」といった由来も、
せっかく考えているんですから質問してあげましょう。
気を付けたいのは、子どもの名前を一度聞いたら絶対に忘れてはいけないということ。
キラキラネームをつける親は、自分が考えた(気がしている)名前は常に強烈な印象を与え、
相手の記憶に残ると信じています。こっちが内心では「他人の子どもの名前なんてどうでもいいよ」と
冷めた気持ちでいるなんて夢にも思わず、うっかり間違えたりあらためて尋ねたりしたら露骨に
不機嫌になるでしょう。
こういった点に気を付ければ、いつキラキラネームと遭遇しても怖くはありません。
いわば、大人力を鍛えてくれるありがたい名前とも言えます。感謝の気持ちを込めて、
名前をしつこく呼びかけながら、力いっぱいその子の頭を撫でてあげましょう。親は満足するし、
こっちはこっちで名前を記憶できて一石二鳥です。
http://m.news-postseven.com/archives/20131201_229821.html
肉親や親しい友人だったら正直に再考を促すだろうな
「子供がいい大人になった時を想定しろ」「会社の人事(採用担当)になったと思え」と
キラキラネームよりくだらないポストセブンの記事
愛保(らぶほ)連呼とかかんべん
それよりはまし
はっきりDQNネームと言え!
普通、火星(マーズ、マルス)、金星(ビーナス)と思うからまさかのネーミングだとは思うな
明らかに名付けたヤツの知性の少なさを現わしてるな
馬鹿脳と書いてキラキラと読む。
これもオッケーなんだろw
その名前の由来なんかを聞くと知性らしきものを披露するんだとか
平成5年7月出生の長男に「悪魔」と名付けて8月11日に昭島市長に出生届を提出。
これに対し、12日に市役所が東京法務局八王子支局に受理の是非を問い合わせたところ、問題なしとのことで、戸籍に登録。
ところが13日に東京法務局八王子支局から市役所に受理の保留するよう連絡があり、その後9月27日には「名未定」として扱うよう正式に指示が出る。
これに従い、昭島市長は「悪魔」を赤線で抹消し、10月4日には親に対して、名の追完届を提出するよう催告した。
これに対して、親は、受理しておきながら勝手に「名未定」として扱われるのは不当だとして、昭島市長に「悪魔」を戸籍に登録するよう東京家庭裁判所八王子支部に家事審判を申し立て
平成6年1月31日、東京家庭裁判所八王子支部は親の申立を認め、「悪魔」を戸籍に登録するよう昭島市長に命令した。
この審判を不服として、昭島市長が東京高等裁判所に即時抗告を行った。
これと世論にビビった親は、昭島市長に「阿久魔」に変更する旨を打診したが、昭島市長が難色を示したことから、5月30日、「亜駆」とした追完届を提出。
昭島市長はこれを受理し、「亜駆」を戸籍に登録した。
同時に親は家事審判申立を取り下げ、昭島市長も同意したため、裁判は未決のまま終結した。
ちなみに、「亜駆」は分解して並べ替えると、「亜区馬」となり、「あくま」と読める。
親の執念だが、親の薬物関係の事件で、一家離散
その赤ちゃん、もう二十歳かー
普通の若者になってるといいが
なってる訳ねえだろ
つけた後なら「かわいいね」だけだろ
- 関連記事
-
- 【芸能】保田圭“整形疑惑”を完全否定「天地神明に誓って整形してません」「おブスも努力でなんとかなる」
- 最終日もガラガラ…映画「ハダカの美奈子」が3週間で打ち切り
- もし知人が子供にキラキラネームをつけたら大人としてどう反応すべきか
- 男受けするメイク Part4
- 男の劣化VS女の劣化